秋田県の"温泉の露天風呂付客室"、"温泉の内湯付客室"のある宿

南玉川温泉、夏瀬温泉、角館、湯瀬温泉の"温泉の露天風呂付き客室"/"温泉の内風呂付き客室"のある旅館を掲載しています。

露天風呂付き客室の中には、お部屋の露天風呂は温泉ではない宿も多くあります。当サイトでは、"温泉の露天風呂"や"温泉の内風呂"が部屋にある旅館・ホテルを掲載しています。 ご家族/ご夫婦/カップルでの温泉旅行の宿泊は、気兼ねなくプライベートな湯浴みが楽しめる『部屋に温泉のある宿』で。
〖アフィリエイト広告〗

料金 温泉付き客室の宿泊料金について

宿泊費が8万円以上の宿は『HIGH』、5万円以上8万円以下の宿は『MIDDLE』と表示しています。特に表示のない宿は、温泉付き客室としては比較的安い5万円以下の宿になります。
《宿泊条件》
・大人2名一泊2食付き(朝・夕)の料金
・繁忙期ではない土曜日の宿泊(平日泊の場合は宿泊料金は安くなる場合が多い。)

温泉付き客室で食事をお部屋で楽しめる、“部屋食プラン”と個室でいただける“個室食プラン”のある宿については、宿名とお風呂の種類の後ろに表示しています。

南玉川温泉

秘境玉川宝仙湖に佇む温泉。目にもあざやかな「みかん色」の温泉は、飲泉にも適している。※冬期間休業

MIDDLE はなやの森《露天風呂(和室)》
オレンジ色の源泉掛け流しの露天風呂と地産地消のお料理の数々が楽しめる宿。露天風呂付客室は特別室と一般客室がある。
画像 画像

夏瀬温泉

抱返り渓谷上流の一軒宿の温泉。江戸時代から薬湯として親しまれてきた秘湯。

MIDDLE 都わすれ《露天風呂(和室/和洋室)》【部屋食有料】
秘湯夏瀬温泉の一軒宿。渓谷の道を抜けると大自然と温泉そして温もりが待っている。全室かけ流し露天風呂付き。
画像 画像

奥角館温泉

武家屋敷が連なる街並みで知られる角館から、車で10分ほどの地に湧く一軒宿の温泉。

キャンペーン・イベント情報

桜角館桜まつり
「みちのく三大桜名所」として知られる角館は、国の天然記念物に指定されている162本のシダレザクラと、桧木内川堤の約2kmに渡るソメイヨシノがピンク色に染まる。武家屋敷通りの黒板塀に映える桜との景観は人気。
開催日:4月15日(火)~5月5日(月・祝)


HIGH 角館山荘 侘桜《半露天風呂(和室/和洋室)【半個室】
角館武家屋敷から車で10分程の山あいに佇む茅葺の古民家の宿。全10室に源泉掛け流しの半露天風呂とデッキテラスを備える。
画像 画像

湯瀬温泉

抱返り渓谷上流の一軒宿の温泉。江戸時代から薬湯として親しまれてきた秘湯。

MIDDLE 湯瀬ホテル《露天風呂(和室/和洋室/洋室)》【個室/部屋】
十和田湖と八幡平の中間、湯瀬渓谷に位置する温泉旅館。厳選の露天風呂付き客室は特別室と本館の通常客室にもある。
画像 画像

秋ノ宮温泉郷

栗駒山の麓、秋田と宮城を結ぶ国道108号沿いの 雄物川の支流・役内川沿いに点在する秋田県有数の温泉郷。

MIDDLE 稲住温泉《半露天風呂(和室/和洋室)》【個室食】
秋田・宮城・山形の県境に佇む大人の隠れ宿。30室に、自家源泉かけ流し檜風呂を備える。食事は個室で(室数限定)。
画像 画像

金浦温泉

金浦駅より車で10分。小学校だった跡地に湧出する一軒宿の温泉。

学校の栖《半露天風呂(和洋室)》
小学校跡地に佇む薬効豊かな温泉宿。温泉付き客室のお風呂は、檜風呂と壺風呂がある。
画像

写真は「じゃらん」・「一休」提供

トップへ