大分県の"温泉の露天風呂付客室"、"温泉の内湯付客室"のある宿
久住温泉、天ヶ瀬温泉、宝泉寺温泉、筋湯温泉、瀬の本温泉の"温泉の露天風呂付き客室"/"温泉の内風呂付き客室"のある旅館を掲載しています。
露天風呂付き客室の中には、お部屋の露天風呂は温泉ではない宿も多くあります。当サイトでは、"温泉の露天風呂"や"温泉の内風呂"が部屋にある旅館・ホテルを掲載しています。
ご家族/ご夫婦/カップルでの温泉旅行の宿泊は、気兼ねなくプライベートな湯浴みが楽しめる『部屋に温泉のある宿』で。
〖アフィリエイト広告〗
温泉付き客室の宿泊料金について
宿泊費が8万円以上の宿は『HIGH』、5万円以上8万円以下の宿は『MIDDLE』と表示しています。特に表示のない宿は、温泉付き客室としては比較的安い5万円以下の宿になります。
《宿泊条件》
・大人2名一泊2食付き(朝・夕)の料金
・繁忙期ではない土曜日の宿泊(平日泊の場合は宿泊料金は安くなる場合が多い。)
温泉付き客室で食事をお部屋で楽しめる、“部屋食プラン”と個室でいただける“個室食プラン”のある宿については、宿名とお風呂の種類の後ろに表示しています。
瀬の本温泉
くじゅう連山の麓、阿蘇五岳と外輪山に広がる大草原を眺望する瀬の本高原に位置する温泉。2軒の宿がある。
MIDDLE
スパ・グリネス《露天/半露天(和洋室/洋室)》
軽やかな風の吹く草原に建つ 全9室の小さな宿。全室離れタイプで源泉かけ流しが楽しめる露天風呂もしくは半露天風呂付き客室です。地のぬくもりと自然の豊かさに幸せを感じて絶景の温泉に癒されるくつろぎの時間を。
HIGH
星野リゾート 界 阿蘇《露天風呂(和洋室/洋室)》
阿蘇くじゅう国立公園内に佇む、カルデラの地が生んだ大自然にひたる温泉旅館。約8000坪の敷地に全12棟の離れの客室は全室露天風呂付き。プライベートな空間でくつろぎの時間を。
天ヶ瀬温泉
玖珠川の川幅がわずかに広くなる人里離れた山あいに広がる温泉。1300年の歴史を誇り別府、由布院と並ぶ豊後三大温泉。
サンビレッヂ《露天風呂(和室)》
天ヶ瀬温泉を見下ろす高台に位置し大自然の香りに包まれたホテル。3つの自家源泉があり、九州トップクラスのヌルヌル湯。温泉の露天風呂付客室は「浜木綿」1室限定です。
山荘 天水《露天風呂(和室)》【部屋食】
天ケ瀬温泉の中心部から少し離れた静かな山間に佇む一軒宿。喧騒の日常から離れ、上質の寛ぎのお時間を。温泉付きの部屋は、半露天風呂付き特別室3部屋と半露天風呂付和室だ2部屋あります。
日田温泉
古くから水郷の町と知られる日田。筑後川の中流域にある三隈川沿いに温泉旅館街がある。
MIDDLE
旅籠 かやうさぎ《内湯/露天風呂(和洋室/和室)》【個室食】
歴史ある自然豊かな日田の地、日田温泉の中でも自然豊かな琴平にあり郷愁を誘う旅館。3タイプ7部屋の離れの客室には、源泉かけ流しの内湯と露天風呂が付いています。
奥日田温泉
天領日田の奥座敷であるここ大山の響渓谷と梅に恵まれた景勝地に位置する温泉。
うめひびき《露天風呂(和洋室)》【個室食】
天領日田の奥座敷にある奥日田温泉。雄大な響渓谷に抱かれ、「凜として 愛らしく」をコンセプトにした温泉旅館。 「離れ」と「別邸」に、温泉露天風呂付きのお部屋があります。
宝泉寺温泉
九重町の中でも最も歴史が古く、山あいに静かに佇む温泉。柔らかい泉質素晴らしい。ホタルの飛び交う温泉地として知られている
MIDDLE
宝泉寺観光ホテル 湯本屋《露天風呂(和洋室)》
館内には6箇所の源泉かけながし温泉があり、気軽に湯めぐりを楽しめます。源泉かけ流しの温泉半露天風呂付きのお部屋は、モダンな空間の露天風呂付き特別室3室になります。
長湯温泉
標高約450m季節感溢れる久住山麓の丘陵地に湯けむりを上げる温泉地。高濃度の炭酸ガスを含む久住山麓の素朴な温泉。
MIDDLE
宿房 翡翠之庄《露天風呂(和室)》【個室食】
静かな敷地は茅葺の母屋を中心に離れ9棟、旅籠1棟、家族湯や男女別浴場も充実。料理も名物エノハや自家製ハム等、創作料理は絶品。「炭酸水素塩泉」源泉100%かけ流しの露天風呂付きの客室は"木部の棟"です。
筋湯温泉
玖珠郡九重町の九重連山に抱かれたのどかな山里に湧く温泉地。「日本一のうたせ湯」の異名を遂げ“筋肉をほぐす湯”として有名。
旅館 白滝《半露天風呂(和室)》
九重の大自然に囲まれた小さな湯宿。部屋の外に、渓流に面した露天風呂(屋根有)付の客室ある。
MIDDLE
九重悠々亭《半露天風呂(和洋室)》
嗜好を凝らした24カ所の湯めぐりが楽しめる宿。半露天風呂付きの客室はゆったりとした和洋室。
旅館ななかまど《半露天風呂(和室/和洋室)》
九重町の山間、筋湯温泉郷内の隠れ宿で、24時間かけ流しの全室天然温泉の半露天風呂付き。お部屋の間取りもお風呂も全て異なる全5部屋の離れ風形式の宿です。
山荘 やまの彩《半露天風呂(和室)》
九重連山の麗しき山にいだかれる“和みの宿”。食材には厳選の旬の地のものを使い、囲炉裏料理でおもてなし。露露天付き客室が5室、半露天付き客室が2室あります。
喜安屋《半露天風呂(和室)》【個室食】
筋湯温泉街から少し離れた、静かな山あいに佇む宿、全室お風呂付の離れ風の宿。古民家風離れには様々な趣向を凝らしあ露天風呂がついています。
秀月《半露天風呂(和洋室)》【半個室】
全8室の離れ風客室の宿。全室露天風呂付き離れのお部屋は情緒あふれる空間。季節懐石や大分の郷土料理の極楽温鶏も人気です。
久住温泉
竹田市久住町にある温泉。季節を問わず多くの観光客が訪れる「やまなみハイウェイ」は定番のドライブスポット。
レゾネイトクラブくじゅう《露天風呂(和洋室)》
雄大なくじゅう国立公園内の大自然を満喫でき、豊後牛と、高原野菜を楽しめるリゾートホテル。温泉露天風呂付きの和洋室が2タイプ3室あります。
九酔渓温泉
春は新緑、秋は紅葉の名所としても有名な九重町の「九酔渓」に湧く温泉。2軒の宿がある。
二匹の鬼《露天風呂(和室/和洋室)》
滝の景観が美しい渓谷として知られる「九酔渓」の九重夢大吊橋近くにある温泉。離れのお部屋には源泉かけ流しの露天風呂がついています。夕食は豊後牛、 朝食は七輪で干物を焼いて。
写真は「じゃらん」・「一休」提供