当サイトでは、"温泉の露天風呂"や"温泉の内風呂"が部屋にある旅館・ホテルを掲載しています。 ご家族/ご夫婦/カップルでの温泉旅行の宿泊は、気兼ねなくプライベートな湯浴みが楽しめる『部屋に温泉のある宿』で。
〖アフィリエイト広告〗

 ★☆季節の特集☆★

つつじつつじ名所近郊の温泉地

つつじの名所の近郊の温泉地を紹介します。

《北海道》

つつじヶ原自然探勝路(北海道弟子屈町)】川湯温泉
川湯エコミュージアムセンターの奥から硫黄山までのびる「つつじヶ原自然探勝路」。憐なエゾイソツツジの白い花が咲き乱れます。
例年の見頃:6月~7月

恵山つつじ公園(北海道函館市)】恵風温泉
活火山・恵山の山麓にある公園。約60万本のつつじが山肌を彩り、晴れた日には津軽海峡とのコントラストも楽しめます。
例年の見頃:5月中旬~6月上旬

《東北》

室根山(岩手県一関市)】一関温泉郷
室根山は太平洋や奥羽山脈を一望できる大パノラマの中、8合目付近から山頂にかけて一帯につつじが群生し、その数は数十万本とも言われていわれています。
例年の見頃:5月下旬~6月中旬

天童つつじ公園(山形県天童市)】天童温泉
織田信長を祀る建勲神社境内に約1万本のつつじが咲き誇ります。つつじが見頃を迎える5月中旬ごろには、斜面全体が真っ赤に色付きます。
例年の見頃:5月上旬~5月下旬

寒河江公園つつじ園(山形県寒河江市)】寒河江温泉
3.2ヘクタールの園内に約43,000株のつつじが植栽されている東北最大規模のつつじ園。11種類のつつじは、早生種から晩生種まで長期にわたって楽しめます。
例年の見頃:5月上旬~5月下旬

大桑原つつじ園(福島県須賀川市)】須賀川温泉
広大な土地に、ツツジ ・西洋シャクナゲ・シャクヤクが丘一面パノラマに花々が咲き乱れる庭園です。2haに約1万株のツツジがの庭園を埋めつくします。
例年の見頃:4月下旬~5月中旬

《関東》

八幡ツツジ群落(栃木県那須町)】那須温泉
那須街道から那須湯本を通り、少し山道を登ったところにあるツツジ群落。約13haの敷地に10万本のツツジが咲き乱れます。
例年の見頃:5月上旬~6月中旬

霧降高原のつつじヶ丘(栃木県日光市)】日光温泉
つつじヶ丘一帯に広がるヤマツツジの群落は見応え十分。ヤマツツジの他、周辺ではアカヤシオ、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジなど、色とりどりのツツジの花が楽しめます。
例年の見頃:5月上旬~6月上旬

伊香保森林公園つつじヶ丘(群馬県渋川市)】伊香保温泉
伊香保森林公園内の一段高いところにあり、見晴らしも良く山肌を染める。 5月から6月にかけて、レンゲツツジ、ヒカゲツツジ、ヤマツツジ、サラサドウダン、トウゴクミツバツツジ などが、見頃になります。
例年の見頃:5月下旬~6月上旬

赤城神社参道松並木とツツジ群(群馬県前橋市)】赤城温泉
宮城村ふれあいの里から赤城神社参道のわき道(旧街道)を経て赤城神社までの約3.2kmにヤマツツジ約7000株が咲き誇ります。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

館山城山公園(千葉県館山市)】たてやま温泉郷
頂上西側斜面を中心に赤、白、ピンクのオオムラサキやヒラドツツジやクルメツツジなどが約6000本が植えられています。
例年の見頃:4月中旬~5月上旬

蓬莱園(ほうらいえん)(神奈川県箱根)】小涌谷温泉
約1haの庭園に、ツツジ・サツキが数十種・約3万株が植えられています。庭園は大人の背丈を越える大きな株や、色とりどりに咲き誇る見事なツツジで彩られます。
例年の見頃:5月中旬~6月上旬

小田急山のホテル(神奈川県箱根)】芦ノ湖
十万余坪の庭園に全国から集めたツツジが咲き、湖畔の新緑に映えて美しい。庭園からは眼下に芦ノ湖、富士山を見ることができます。
例年の見頃:5月中旬~6月上旬

《甲信越》

つつじ山公園(長野県野沢温泉村)】野沢温泉
温泉街の北につづくこんもりとした高台がつつじ山。山腹は約5,000株のつつじの林で覆われ、6月上旬から下旬はレンゲツツジ、ヤマツツジなどの群落で全山が真っ赤に染まります。
例年の見頃:6月上旬~6月下旬

御屋敷公園(長野県上田市)】別所温泉
御屋敷公園はつつじの名所としても有名で、毎年5月中旬から6月上旬にかけて公園内で、約600株の「やまつつじ」が咲き乱れます。
例年の見頃:5月上旬~5月中旬

栗尾山満願寺つつじ公園(長野県穂高町)】穂高温泉郷
森に囲まれた園内には約5000株のツツジがあり、鮮やかな赤、紅、オレンジなどの色に染まります。
例年の見頃:5月中旬~5月下旬

弥彦公園(新潟県弥彦村)】弥彦温泉
園内のあちらこちらに約1000本植えられている。新緑に包まれる5月に、ツツジの赤や白、赤紫、ピンク、朱色などの花が庭園に鮮やかな彩られる。
例年の見頃:6月上旬~6月中旬

《東海》

姫の沢公園(静岡県熱海市)】熱海温泉
四季を通じて花と緑を楽しめるように造られた公園。6万株のツツジ園があり、最盛期には「ヒメノサワ」の花文字を中心に見事な景観を作り出します。
例年の見頃:4月下旬~5月中旬

小室山公園(静岡県修善寺)】伊東温泉
一年を通して季節の花々が楽しめる小室山公園。40種類・10万本のつつじが咲き誇る「つつじ園」では、真っ赤なじゅうたんを敷き詰めたような見事な風景が広がります。
例年の見頃:6月中旬~7月中旬

伊豆パノラマパーク(静岡県伊豆の国市)】伊豆長岡温泉
伊豆パノラマパークは、葛城山の山頂に広がる絶景リゾート。山頂エリアには35,000本のつつじが開花し、4月中旬からゴールデンウイークにかけて見頃を迎えます。
例年の見頃:4月下旬~5月中旬

はままつフラワーパーク(静岡県浜松市)】舘山寺温泉
0万平方mの広大な敷地に、50余品種 15000株の原種ツツジをはじめ、桜やバラ、花菖蒲など3000種10万本の植物が植えられており四季を通じて花々が楽しめます。
例年の見頃:4月上旬~4月下旬

大龍寺(岐阜県岐阜市)】長良川温泉
ドウダンツツジの名所としても有名で、境内の庭園や裏山には約1,200本のドウダンツツジが植えられています。毎年春には庭園が一般公開され杉苔とドウダンの庭を楽しむことが出来ます。
例年の見頃:4月中旬

子ノ原高原(岐阜県高山市)】飛騨高山温泉
岐阜県指定天然記念物であるレンゲツツジの群落地がある。北アルプスの連山の眺望がすばらしい。
例年の見頃:6月上旬~7月下旬

《北陸》

卯辰山公園(石川県金沢市)】湯涌温泉
金沢市街を一望する卯辰山一帯に広がる公園。12品種8000本のツツジ等が階段式に植栽されています。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

彦三緑地(石川県金沢市)】湯涌温泉
六代加賀藩主 前田吉徳(よしのり)から藩士 遠田自省(よりみ)が拝領したといわれるツツジ(遠田のつつじ)が残る日本庭園風の緑地です。72品種、約1,400本のツツジが植えられています。
例年の見頃:4月中旬~5月中旬

《近畿》

東山公園(京都府京丹後市)】久美の浜温泉郷
十楽遊園ともいい、金比羅神社を囲んで、山頂から久見浜湾を見下ろす眺めは絶景。毎年4月には公園内の15000本のミツバツツジが咲きほこります。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

如意寺(京都府京丹後市)】久美の浜温泉郷
真言宗の古刹で、行基菩薩の開基。4月のミツバツツジは境内一帯をピンクに染めるほか、四季折々の花や300種の山野草が咲きます。
例年の見頃:4月中旬~5月下旬

【平草原公園(和歌山県白浜町)】白浜温泉
平草原公園は白浜の町並みを一望できる高台にあり、西に紀伊水道、南に吉野熊野国立公園、東に熊野三千六百峰の山稜が一望できる大パノラマ公園。園内に約6500本のつつじがあり、赤紫やピンク、白と色とりどりの花が咲きます。
例年の見頃:4月上旬~5月中旬

《中国》

打吹公園(鳥取県倉吉市)】はわい温泉
倉吉市の中心にそびえる打吹山の山麓にある公園で、桜とツツジの名所として知られ、園内には4,000本の桜と4万本のツツジが植えられています。
例年の見頃:4月中旬~4月下旬

五本松公園(島根県松江市)】松江しんじ湖温泉
標高約100~130mの小高い丘の上にあり、大山と美保湾、弓ヶ浜、中海を望む絶景公園。帯には約5.000本のツツジが植えられており、県下で有数のツツジどころです。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

熊野山公園(山口県長門市)】長門市の温泉
俵山温泉街を見下ろす高台にある公園。洋種・和種合わせて約1万本のツツジは植栽され、色とりどりのツツジが山全体を染めます。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

吉香公園(山口県岩国市)】錦帯橋温泉
吉川氏居館跡を公園にした園内の日本庭園や、内堀辺りに10000株のつつじが植栽されています。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

《九州》

御船山楽園(佐賀県武雄市)】武雄温泉
御船山の南西麓、旧鍋島家別荘跡にある50万平方mの庭園。20万本のツツジ(久留米つつじ・霧島つつじ)の他、藤や石楠花も同時期にみることができます。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

崎方(さきかた)公園(長崎県平戸市)】平戸
平戸港と市街地を一望する高台にある緑豊かな公園。5月上旬に3500株の平戸つつじが真紅の美しい花を咲かせます。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

川内(かわち)峠(長崎県平戸市)】平戸
30haに及ぶ大草原に10000本の平戸つつじが咲きます。頂上からは、平戸瀬戸をはじめ九十九島、生月島を望むことができる。
例年の見頃:4月中旬~5月上旬

雲仙仁田峠(長崎県雲仙市)】雲仙温泉
雲仙岳に群落するミヤマキリシマ。花は仁田峠や池ノ原に咲くが仁田峠の方が群落規模が大きく、見事な景観を見せます。
例年の見頃:5月中旬~5月下旬

仙酔峡(熊本県阿蘇市)】阿蘇内牧温泉
中岳と高岳の北麓にある渓谷。約5万株のミヤマキリシマが渓谷を覆います。5月中旬ごろから見頃を迎え、満開になると一帯をピンク一色に染め上げます。
例年の見頃:5月中旬~5月下旬

日輪寺(熊本県山鹿市)】山鹿温泉
山鹿市北部にある赤穂四十七士の遺髪を奉ってある寺。3万5千株のツツジ(クルメ、ヨドガワ、サツキ)が咲き誇り、一帯は赤や白、ピンク色に染まります。
例年の見頃:4月中旬~5月上旬

菊池公園(熊本県菊池市)】菊池温泉
菊池市内を見渡せる小高い丘にある公園。桜やツツジ(3万株)の名所としても知られています。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬

蛇ヶ谷公園(熊本県玉名市)】玉名温泉
玉名温泉から程近い、小岱山の中腹にあり、展望所からは菊池川を中心に広がる玉名平野を一望することが出来ます。園内には25,500本のつつじがあります。
例年の見頃:4月中旬~4月下旬

くじゅう連山(大分県九重町)】筋湯温泉
6月中旬頃には、大船山から平治岳にかけてピンクの絨毯を敷きつめたように山一面にミヤマキリシマが咲きひろがります。
例年の見頃:5月下旬~6月中旬

海地獄(大分県別府市)】別府温泉
深さ約200m、温度は98度。白い噴気が立ち上るコバルトブルーの池。4月中旬になると、クルメツツジ(3000本)、ヒラドツツジ(2000本)が園内を彩ります。
例年の見頃:4月上旬~5月上旬

えびの高原(宮崎県えびの市)】京町温泉
えびの市の南に広がる標高1,200mの高原。鮮やかなピンク色の3万株のミヤマキリシマが高原を鮮やかなピンク色に美しく彩ります。
例年の見頃:5月中旬~6月上旬

鹿ヶ原 (鹿の原)(鹿児島県霧島市)】霧島温泉郷
高千穂河原ビジターセンターから徒歩で十数分ほどのところにあるミヤマキリシマの群生地。鹿ヶ原全体がミヤマキリシマのピンクに染まります。
例年の見頃:5月中旬~6月上旬

SN5

トップへ